ホットクック の代名詞と言える「無水カレー」
本当に美味しいですよね。私はもう50回以上作っています。
実はとっておきの裏技があります。
予約&ルーの後入れが便利でオススメです。
くま
さらに、冷凍素材をそのまま入れても予約調理することで解凍までしてくれますので手間がかからずに本当に楽チンです。
玉ねぎ 1個
人参 半分
トマト缶 1個(400g)
にんにく
カレールー 半分
- 全機種で予約調理可能です
- トマト缶を使うと楽です
- カレールーは後入れすると部屋が臭くなりません
- ルーを入れる前のトマトソースはパスタにも使えます
くま
ホットクックで無水カレーを楽に作る方法
- STEP.1材料を準備します
くま
今日の主役です。今回は予約調理しますので、ルーは後入れです。MEMOお肉は半分だけ解凍した鶏肉を使いました。切れるなら冷凍のままでもオッケーです。勝手に解凍→調理されます
- STEP.2トマト缶から鍋に入れる
くま
トマト缶は必ず鍋の底に入れましょうあとはザーッと具材を入れればオッケーです
MEMOトマト缶は酸味のある原因であるクエン酸を含みます。鍋の底に入れることで熱でクエン酸を分解して酸味を弱くします。 - STEP.3ホットクック各機種の設定
くま
全機種で予約調理に対応していますKN-HW24C、KN-HW16Dの場合
メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.007(チキンと野菜のカレー(無水カレー)→ 調理を開始する → スタート
KN-HT99Aの場合
自動→煮物1-14 → スタートKN-HT24B、KN-HT99Bの場合
自動カレー・スープ1-1 → スタート
あとは踊って待つだけだ - STEP.4カレールーを後入れします
予約調理の場合、部屋がカレー臭くなってしまうのでルーを後入れするのがオススメです。
くま
いい感じにソースができましたソースに水分が足りなかったので牛乳を200ml追加しました。
手動-混ぜる-2分 で再加熱しましょう
ホットクックで予約調理、ルー後入れカレーの完成
完成しました!
絶対失敗しませんね。ホットクック は本当にカレーが得意ですね。
ルーの後入れ、結構便利です。気分が変わったらパスタソースにも代用できますので。
トマト缶でなく、水を使えばシチューにもなりますね。
冷凍の具材でも大丈夫ですし、失敗することはまずありません。
ホットクック 、本当に神家電ですね。
関連リンク:ホットクック で無水カレーを100回以上作って分かったコツを紹介します。トマトもセロリもいらないし、冷凍のままでも美味しく作れるのでオススメレシピです
参考書籍:おすすめの料理本を紹介します。
これらの本を読むと、料理が圧倒的に上手になります。
林先生も絶賛する、料理を科学的に分析した「料理の四面体」
ストウブで無水調理: 食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず
まさにホットクック そのものですね。かなり参考になります。
それでは、ホットクックでおっけーい!
コメントを残す